サーバ構築 1日目 (Network, SELinux)

今日からサーバ構築をはじめてみました。
OSは、結構前に CentOS 5.5 をインストールしてたので、今日は、初期設定とファイルサーバの構築を目標に作業を開始。

固定IPの設定

調べてみると、OSをインストールするときに固定IPの設定できるみたい。
と言っても既にインストールしてるので、別の方法で設定することに…。 そんなに難しくなくて、ifconfig コマンドで、IPアドレスやらを確認して、

# vim /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
ONBOOT=yes
IPADDR=192.168.0.12
NETMASK=255.255.255.0
BROADCAST=192.168.0.255
# vim /etc/sysconfig/network
NETWORKING=yes
NETWORKING_IPV6=no
HOSTNAME=centos.localdomain
GATEWAY=192.168.0.1
# vim /etc/resolv.conf
search localdomain
nameserver 192.168.0.1

最後に、ネットワークの再起動をして設定出来ているか確認。

# sudo /etc/init.d/network restart

特に異常がなければ、これで固定IPの設定は終了~

yum の初期設定, SELinux の無効化

ここからは、CentOS5初期設定 - CentOSで自宅サーバー構築 を参考に作業しました。
作業内容は、上記サイトで詳しく説明されてるので…割愛(手抜きw)
いずれ使うということで、yum コマンドについての覚え書きを少し。

# yum check-update          ;; アップデート可能なパッケージ一覧
# yum update                ;; アップデート可能なパッケージを一括アップデート
# yum list                  ;; インストール可能なパッケージ一覧
# yum list installed        ;; インストール済みのパッケージ一覧
# yum search キーワード     ;; パッケージの検索
# yum install パッケージ名  ;; パッケージのインストール
# yum remove パッケージ名   ;; パッケージのアンインストール

ファイルサーバ(samba)のほうは、PC(win, mac)の両方から見えるようにはできましたが、 まだ未完成なので、作業ログは次回書きたいと思います。

Comments