サーバ構築 2日目 (samba, SWAT)

ファイルサーバ構築が、一段落?したので作業ログをまとめときます。

samba & SWAT のインストール

最初に samba と samba を GUI で設定するためのツール SWAT のインストール!

# yum -y install samba
# yum -y install samba-swat

SWAT の設定

SWAT の設定ファイルを編集。
11行目の only_from に内部ネットワークアドレス(192.168.0.0/24)を追加。

# vim /etc/xinetd.d/swat
  5 service swat
  6 {
  7         disable = no
  8         port            = 901
  9         socket_type     = stream
 10         wait            = no
 11         only_from       = 127.0.0.1 192.168.0.0/24
 12         user            = root
 13         server          = /usr/sbin/swat
 14         log_on_failure  += USERID
 15 }

サーバを起動したときに、自動的に SWAT も起動するように設定。

# chkconfig swat on

これで、SWAT の設定は終了。 あとは「 http://サーバ名(or アドレス):901 」で、SWAT にアクセスできるか確認。

何故かできない(;゜Д゜)
ん~、GUI でできないなら直接 samba の設定ファイルを編集してやる! (ファイアウォール設定が問題でした…ここで、気づけばよかったんですが orz)

samba の設定

samba にアクセスするユーザを登録。

# pdbedit -a [ユーザ名]
new password:
retype new password:
startsmbfilepwent_internal: file /etc/samba/smbpasswd did not exist. File successfully created.
...(以下省略)

ホームディレクトリ(/home/[ユーザ名]/samba)の作成。

# mkdir /home/[ユーザ名]/samba

登録するユーザが多い場合は、 Windowsファイルサーバー構築(Samba) にある便利なスクリプトを使うといいかも。

共有ディレクトリの作成。 どのユーザからでもアクセスできるように、ディレクトリ所有者を変更。

# mkdir /home/samba
# chown nobody:nobody /home/samba

最後に、samba の設定ファイルを編集。 Windowsファイルサーバー構築(Samba) を参考に以下のように、編集・追加した。

# vim /etc/samba/smb.conf
 57 [global]
 58         unix charset = UTF-8
 59         dos charset = CP932
 60         display charset = UTF-8
 77         workgroup = WORKGROUP
 84         hosts allow = 192.168.0. 127.
224 ;       load printers = yes
225         load printers = no
226         disable spoolss = yes
253 [homes]
254         comment = Home Directories
255         path = %H/samba
256         browseable = no
257         writable = yes
296 [public]
297         comment = Public Stuff
298         path = /home/samba
299         public = yes
300         writable = yes
301         only guest = yes

samba の設定は終了。 あとは、samba を起動して、自動的に起動するように設定。

# /etc/rc.d/init.d/smb start
# chkconfig smb on

これで、Windows、Mac からサーバ(CentOS)が見えるはずなんだけど見えない!! 調べてみると、samba サーバは問題ないみたいだし…まさか(;゜Д゜)

# /etc/rc.d/init.d/iptables stop

Windows、Mac からサーバ見える!! SWAT もアクセスできる!! うむ。ファイアウォールが問題だったようだ。 外部に公開しないとはいえ、ファイアウォールを完全に切るのは無用心なので、 CentOS5 で Samba 設定 を参考にファイアウォールの設定(901の許可も忘れずに…)。

取り敢えず、ファイルサーバ構築終わり~ あとは、SWAT でもう少し設定するくらい。今度は何をやろうかな。

Comments